- 2023年01月20日 職員研修の実施について
-
昨日、本年度2回目の職員研修を実施しました。
今回の研修は障害者虐待防止に係る研修を行いました。
日々、障害者虐待のニュースが報じられる中、
支援者として虐待に至らないようにするためにどうしていくべきか
個々の職員が連携してチームとして支援することの大切さについて学びました。
そして、虐待のサインを見つけた時にどう行動するべきなのか
箕面市の虐待通報のシステムについて、
行政や相談支援専門員などの関係機関との連携について学びました。
虐待は起きない、起こさせないことが最も大切ですが、
万が一起きてしまったときに
ご利用者への被害を最小限に食い止めることも大切と感じました。
今後も定期的に研修を行い、すきっぷの質を高めていくように努めますので宜しくお願い致します。 - 2023年01月05日 新年あけましておめでとうございます。
-
新年あけましておめでとうございます。
いつもすきっぷをご愛顧下さり、誠に感謝しております。
2023年もご利用者のためにより良い支援を行っていくこと
ご利用者と職員が力を合わせてより良い商品づくりと作業に取り組んでいきたいと思っております。
引き続きすきっぷを宜しくお願い致します。
特定非営利活動法人 すきっぷ - 2022年12月27日 年末年始の開所について
-
いつもすきっぷをご愛顧下さり、ありがとうございます。
すきっぷでは年末に向けて、作業の傍ら、
普段出来ないところの掃除に励んでおります。
年末年始の開所についてですが、
12月29日(木)~1月4日(水)までが年末年始休みとなりますので
年内は12月28(水)まで、
年始は1月5日(木)より開所となります。
ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。 - 2022年11月20日 職員研修の実施について
-
久しぶりの投稿となります。
先日、11月16日に職員研修を実施しました。
今回は、NPO法人大阪ライフサポート協会様より講師をお呼びして
全職員が救命救急講習を受講しました。
研修内容は胸骨圧迫とAEDの使用方法を講師の先生の指示の下、
職員一人一人が人形を使って実際に取り組みました。
救命講習を始めて受ける職員、受けたことがある職員と様々でしたが
以前に受けたことのある職員も、当時とは流れや方法が更新されている部分があり
改めて有意義な研修となりました。
今後も定期的な受講を検討していきたいと思います。 - 2022年10月01日 ※重要 商品価格改定についてのお知らせとお願い
-
拝啓 時下益々ご清栄の事とお喜び申し上げます。
平素は当作業所の運営にご協力を賜り、誠にありがとうございます。
この度箱代、袋代(プレゼント用)の値段を一部改訂させて頂きます。
昨今の原料高と並びに輸送費の値上がり等で仕入れ業者の価格改定があり
日々努力をもって対処してまいりましたが、大変厳しい状況となっております。
誠に不本意ではございますが価格を7月1日より以下の通り改定させていただきます。
何卒ご理解のほどお願い申し上げますとともに変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
記
商品名 変更前 変更後
箱 代 200円 300円
袋代(プレゼント用) 20円 50円